• 29.番外編 1997年

    番外編16 

    中村あゆみ「螺旋」(97年)

    作詞で山口が参加。中村さんとの共作。2人でお喋りしながら歌詞を書いていくのは画用紙に交互に好きな色の紙をちぎって貼っていくような感じでした。段々曲のイメージが見えてくる時の楽しさ!潔さと抜群の歌唱力。

    • 中村あゆみ「螺旋」

    番外編17-1

    濱田マリ『編む女』(97年)

    藤井麻輝さんサウンドプロデュースのアルバム。「Baby Blue」と「涼しい私」の2曲の作詞作曲、演奏などで山口が参加。杉山さんとの共同アレンジ。いつもと逆の立場での藤井さんとの作業でした。

    番外編17-2

    濱田マリ「Baby Blue 」「涼しい私」

    マリちゃんが「ライラック・ムーンライト」を気に入って作詞作曲を依頼してくれました。“なんであんな変な感じになるの?”みたいな質問をされたと思います。藤井麻輝さんは全面的に音作りを任せて下さいました。

    番外編17-3

    濱田マリ「Baby Blue 」

    「ライラックムーンライト」はワンコードなんだよ、とか歌詞とメロディの引っ掛け方とかマリちゃんと話しながら曲のコンセプトを決めました。この曲もワンコードです。2曲とも先に全部打ち込み演奏を終えてからスタジオで歌入れしました。

    番外編17-4 

    濱田マリ「Baby Blue 」

    アレンジしていて何かもう一つプラスアルファが必要だなー、なんだろー、と考えながら寝たら夢の中で“ハンドクラップ”と囁く声がして、“おお、それだ!”とスタジオに走りハンドクラップを足して完成しました。

    番外編17-5

    余談です。クラムボンのミトさんが「ライラック・ムーンライト」のフレーズを弾いてみた記事。ミトさんと杉山さんの対談です。

    ミックスと倍音の深い関係~杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(後編) – サンレコ ~音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

    • 杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(後編)

    番外編17-6

    濱田マリ「涼しい私」

    女優、声優としても大活躍されてる濱田マリさんですが、97年当時は弾けるシンガー、パフォーマーのイメージが有りました。それであえてマリちゃんの内に秘めた哀しみと強さと繊細さを描いてみたいと思って作った曲です。

    番外編17-7

    濱田マリ『編む女』

    藤井麻輝さんのサウンド・プロデュースで土屋昌巳 さんやAutechreも参加していたりと選曲、編曲共に斬新な作品集です。マリちゃんの作詞もすごく良い。何よりマリちゃんにしか表現できない歌が素晴らしいアルバムです。

    Previous
    Next

    番外編

    29.番外編 1997年

    previous arrow
    20.番外編 1986~87年

    番外編1-1 『別天地』(86年6月) この頃、一緒にライブをやったり、見に行ったりしていたバンドはたくさん有って、その中でレコーディングにも参加させて頂いたのが、スクリーンとメトロファルスです。最初の参加作品が『別天地

    20.番外編 1986~87年
    21.番外編 1988~89年

    番外編5 この頃他にも参加作品が有りますが、確認出来た物を取り上げました。よく練習していたスタジオで見知らぬバンドがデモを録っていて、コーラスが上手く出来なくて困ってるので歌ってくれ、とスタッフさんに頼まれて歌った曲とか

    21.番外編 1988~89年
    22.番外編 1990~92年

    番外編8-1 「Like a Virgin 」「金色のクリスマス」(90年) 『ADVENTURES in “Turn To The Pop”』に収録。オリジナルとカバーを1曲というコンセプトのオ

    22.番外編 1990~92年
    23.番外編 1992~93年

    番外編11  ソフトバレエ SOFT BALLET(92年?) 藤井麻輝さんの曲に山口がコーラスで参加。レコーディングはしたのですが、この曲は発表されなかったそうです。タイトル不明。どこかに眠ってます。藤井さん

    23.番外編 1992~93年
    24.番外編 ムーンライダーズ『Bizarre Music for you』

    番外編14-1  『Bizarre Music For You』ムーンライダーズ(Moon Riders)(96年) 96年は『Gentle&Elegance』を発表した年。そして、ムーンライダーズ(M

    24.番外編 ムーンライダーズ『Bizarre Music for you』
    25.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」1

    番外編15-1 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」(96年) 飯村山口がコーラスで参加。12/4発表の『Bizarre Music For You』に合わせてスタート。12/4-12/25、8回の公演でした

    25.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」1
    26.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」2

    番外編15-7  ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」 飯村メモによると9曲参加したようですが8曲しかないですね。24日のパワステ追加公演でギターとベースを弾いた曲を入れて9曲なのか?「太陽の下の1

    26.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」2
    27.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」3

    番外編15-13 「予期せぬ音楽の贈りものツアー」  山口 by 飯村。福岡公演。Navは白黒、ムーンライダーズは赤と黄色の色柄違いの衣装でした。「ニットキャップマン」にちなんでみんなニットキャップをかぶりまし

    27.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」3
    28.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」4

    番外編15-17  余談です。渋谷公会堂には母達も見に来ました。山口母が渋谷駅前にいると渋公への道順を尋ねるご婦人が。私も行きますので、とご一緒する道すがら「どうして渋公へ?」「うちの子が出るので」「あら奇遇、

    28.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」4
    29.番外編 1997年

    番外編16  中村あゆみ「螺旋」(97年) 作詞で山口が参加。中村さんとの共作。2人でお喋りしながら歌詞を書いていくのは画用紙に交互に好きな色の紙をちぎって貼っていくような感じでした。段々曲のイメージが見えてく

    29.番外編 1997年
    30.番外編 1999~2011年 その他

    番外編18  『夏色シネマ』Jungle Smile(99年) 山口が参加。夏の終わりの郷愁を感じさせるアルバム。吉田ゐさおさんと杉山さんによるリミックスと、独特の圧の有る高木郁乃さんの声が情景を際立たせます。

    30.番外編 1999~2011年 その他
    next arrow
    20.番外編 1986~87年
    20.番外編 1986~87年
    21.番外編 1988~89年
    21.番外編 1988~89年
    22.番外編 1990~92年
    22.番外編 1990~92年
    23.番外編 1992~93年
    23.番外編 1992~93年
    24.番外編 ムーンライダーズ『Bizarre Music for you』
    24.番外編 ムーンライダーズ『Bizarre Music for you』
    25.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」1
    25.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」1
    26.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」2
    26.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」2
    27.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」3
    27.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」3
    28.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」4
    28.番外編 ムーンライダーズ「予期せぬ音楽の贈りものツアー」4
    29.番外編 1997年
    29.番外編 1997年
    30.番外編 1999~2011年 その他
    30.番外編 1999~2011年 その他
    previous arrow
    next arrow

  • 結成〜『The Last Rose in Summer』

  • 『OUT』〜『Never mind the distortion ll』

  • 番外編

  • Live at 静岡すみやオレンジホール 1991

  • Music Video

  • Q&A Archives

  • Link Archives

  • Nav Katze

  • 夕なぎ

  • OyZaC

  • 歓喜

  • 新月

  • Frozen Flower

  • The Last Rose in Summer

  • OUT

  • うわのそら

  • Never Mind The Distortion

  • Gentle & Elegance

  • Never Mind The Distortion ll
  • Nav Katze Official Website
  • プライバシーポリシー